筋ジストロフィー(muscular dystrophy)の病態について、適切なものを1つ選びなさい。
1.網膜が変性する。
2.運動神経が変性する。
3.自己免疫が原因である。
4.中脳の黒質が病変部位となる。
5.筋線維に変性が生じる。
1.(×)網膜の変性は、網膜色素変性症の特徴的な主症状です。
2.(×)運動神経(運動ニューロン)の変性は、筋萎縮性側索硬化症(ALS)で特徴的にみられます。
3.(×)筋ジストロフィーは遺伝性筋疾患であり、自己免疫疾患ではありません。
4.(×)中脳の黒質(ドパミン神経細胞)が病変部位となるのは、パーキンソン病です。
5.(○)筋ジストロフィーは、骨格筋の壊死・再生を主病変とする遺伝性筋疾患の総称であり、筋線維に変性が生じ、進行性の筋力低下をきたします。
「障害者虐待防止法」の心理的虐待に関する次の記述のうち、適切なものを1つ選びなさい。
(注)「障害者虐待防止法」とは、「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律」のことである。
1.身体に外傷が生じるおそれのある暴行を加えること。
2.わいせつな行為をすること。
3.著しい暴言、または著しく拒絶的な対応を行うこと。
4.衰弱させるような著しい減食、または長時間の放置を行うこと。
5.財産を不当に処分すること。
3.著しい暴言、または著しく拒絶的な対応を行うこと。
「障害者虐待防止法」における障害者虐待の定義として、養護者による虐待、障害者福祉施設従事者による虐待、使用者による虐待の3つが挙げられています。また、虐待の種類は、身体的虐待、性的虐待、心理的虐待、放棄・放任(ネグレスト)、経済的虐待の5つとされています。
1.(×)身体的虐待に該当します。
2.(×)性的虐待に該当します。
3.(○)著しい暴言、または著しく拒絶的な対応を行うことは、心理的虐待に該当します。
4.(×)放棄・放任(ネグレスト)に該当します。
5.(×)経済的虐待にに該当します。
心臓機能障害のある人に関する記述として、最も適切なものを1つ選びなさい。
1.塩分の制限は必要としない。
2.呼吸困難や息切れなどの症状がみられることが多い。
3.日常生活で外出を避けるべきである。
4.ペースメーカーの装着者は、身体障害者手帳の交付対象から除外される。
5.精神的なストレスの影響は少ない。
2.呼吸困難や息切れなどの症状がみられることが多い。
1.(×)過剰に塩分を摂取すると、体内の水分量が増加して心臓に負担がかかります。心機能障害の有無にかかわらず、血圧コントロールのためにも、適切な塩分摂取を心がける必要があります。
2.(○)呼吸困難や息切れ、手足の冷え、動悸、足のむくみなどの症状が典型的にみられます。
3.(×)筋力や体力を維持するためにも、無理のない範囲で運動を継続することが適切です。
4.(×)ペースメーカーへの依存度や日常生活動作の制限の程度により等級が認定され、1~6級に該当する場合は身体障害者手帳の交付対象となります。
5.(×)精神的ストレスは、心機能障害の誘因となります。
ささえるラボ編集部です。
福祉・介護の仕事にたずさわるみなさまに役立つ情報をお届けします!
「マイナビ福祉・介護のシゴト」が運営しています。