マイナビ福祉・介護のシゴト

人気記事一覧


介護職のお悩み相談はこちら!

介護職のお悩み相談はこちら!

ささえるラボの人気コーナー、専門家が答える「お悩み相談室」では、介護職として働く皆様からの質問を募集しています。


訪問介護で看取り期の利用者さんの担当に…気を付けるべきことは?

訪問介護で看取り期の利用者さんの担当に…気を付けるべきことは?

【回答者:脇 健仁】令和3年度介護保険改正で「看取り期の訪問時においては2時間ルールを適用しない」ということになりました。これは国から訪問介護に向けた、「看取り期の訪問介護をがんばってほしい」というメッセージなのです。


人生がうまくいかない、疲れたと感じるときの対処法とは

人生がうまくいかない、疲れたと感じるときの対処法とは

一生懸命頑張っているのに、思い通りな成果が出ない。周りの人からも疎外感を感じる、理解されない。などと感じる時に「人生に疲れた」と思うのではないでしょうか。介護の現場で長年、従事されてきた伊藤先生にそんな時のアドバイスをいただきました。【コラム:ささえるラボ編集部・専門家/伊藤 浩一】


ストレスで過食してしまいます…【介護士とストレス】

ストレスで過食してしまいます…【介護士とストレス】

【回答者:大関 美里】ご自分を守ろうとしている「優しい自分」にまず気付いてくださいね。


介護職の賃上げ、ケアマネが対象外の理由は?専門家が考察します。

介護職の賃上げ、ケアマネが対象外の理由は?専門家が考察します。

【回答者:伊藤 浩一】介護支援専門員がいなければ介護保険制度は成り立たない。なぜケアマネが介護職員処遇改善支援補助金(賃上げ)の対象外になったのか、専門家が考察します。


【未経験のかた必見】介護へ転職で20万円!2021年4月から始まる新制度に注目!

【未経験のかた必見】介護へ転職で20万円!2021年4月から始まる新制度に注目!

【更新日:2021年10月14日】 令和3年度(2021年)からスタート「介護職就職支援金貸付事業」についての解説と、制度の開始を受けて介護職に興味を持った無資格・未経験のかたの疑問や不安を解消する記事を紹介します。 ※2021年1月現在、厚生労働省が実施を検討している施策です。制度の内容は変更になることがあります。


介護職は全員、公務員として働ければいいのに…

介護職は全員、公務員として働ければいいのに…

【回答者:伊藤 浩一】そもそも公務員にこだわる意味とは…。


退職報告、どう伝える?介護職が退職する時の流れと注意点を解説

退職報告、どう伝える?介護職が退職する時の流れと注意点を解説

退職時のポイントは「立つ鳥跡を濁さず」。狭い介護業界だからこそ、最後まで理性的に退職しましょう。 退職意思や退職理由の伝え方のポイントをご紹介します。 【回答者:大庭 欣二】


介護職1日目、初日から辞めたいと思ってしまった…「入社1ヶ月の壁」を越えるためには?

介護職1日目、初日から辞めたいと思ってしまった…「入社1ヶ月の壁」を越えるためには?

[2024年6月更新]どんな仕事にも「入社1ヶ月の壁」があります。働く前に抱いていたイメージとのギャップに悩んでいませんか?そんなときの解決方法をお伝えします。【回答者:大庭 欣二・伊藤 浩一】


第32回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(コミュニケーション技術)

第32回 介護福祉士国家試験 過去問と解説(コミュニケーション技術)

第32回 介護福祉士国家試験の試験科目【コミュニケーション技術】の過去問と解説を用意しました。 力試しや国試対策にご利用ください。


精神保健福祉士(PSW)とは?仕事内容や資格の取得方法、勤務先について解説

精神保健福祉士(PSW)とは?仕事内容や資格の取得方法、勤務先について解説

精神障害者の支援に特化した専門職である精神保健福祉士。メンタルの不調を抱える人が増えるなかで、ニーズが高まるといわれています。仕事内容や資格の取得方法、勤務先など、精神保健福祉士に関する基礎知識を解説します。【ささえるラボ編集部】


コロナ終息後、介護業界はどのように変化していきますか?

コロナ終息後、介護業界はどのように変化していきますか?

【回答者:伊藤 浩一】閉塞感が続くかはどうかは私達次第です!


認知症でひとり歩きのある利用者さんが、コロナに感染!高齢者施設でできそうな対応策3つ【執筆者/専門家:古畑 佑奈】

認知症でひとり歩きのある利用者さんが、コロナに感染!高齢者施設でできそうな対応策3つ【執筆者/専門家:古畑 佑奈】

[2024年5月更新]認知症によるひとり歩きがある利用者さん。そのような利用者さんがコロナウイルスなどの感染症に罹った場合、感染拡大を最小限におさえるために施設ではどのような対応ができるでしょうか?専門家の先生に解説していただきます!


【2024年度新設】訪問介護における口腔連携強化加算とは?連携すべきことなどを詳しく解説!

【2024年度新設】訪問介護における口腔連携強化加算とは?連携すべきことなどを詳しく解説!

2024年度新設の口腔連携強化加算。口腔ケアは病気の予防や心身の健康にも繋がります。この記事では口腔ケアに力を入れた背景や、実際に何を連携すればよいのかなどを訪問介護事業所の視点で解説します![執筆者/専門家:牧野 裕美]


【2024年介護報酬改定】処遇改善加算の1本化!算定要件の変更点は?|介護職員等処遇改善加算

【2024年介護報酬改定】処遇改善加算の1本化!算定要件の変更点は?|介護職員等処遇改善加算

2024年の介護報酬改定では、処遇改善加算が1本化され、「介護職員等処遇改善加算」となります。算定要件にも変更がありますので、管理職の皆さんも職員の皆さんもポイントを確認しましょう!【執筆者:伊藤 浩一】


介護記録を電子化すべき?デメリットは?導入後の不満の解決法も紹介します

介護記録を電子化すべき?デメリットは?導入後の不満の解決法も紹介します

導入後に発生する不満の解決法を、職員目線と管理者目線で解説します。電子化という言葉の恐怖、そのイメージに囚われすぎてはいませんか?【回答者:伊藤 浩一】


介護職はストレスが多い!? 主な原因と限界になる前に対処する方法

介護職はストレスが多い!? 主な原因と限界になる前に対処する方法

介護職は重労働でストレスを感じやすい仕事です。なかにはストレスで心身の調子を崩して離職する人も。ストレスをためない工夫をしつつ、つらいときには早めに対処することが大切です。介護職のストレスの主な原因と対処法を紹介します。【コラム:島田 友和 伊藤 浩一 古畑 佑奈】


40代からの転職|介護業界への転職事情やおすすめの職場、年収や資格について解説!

40代からの転職|介護業界への転職事情やおすすめの職場、年収や資格について解説!

[2024年8月更新]40代未経験で介護業界への転職。受け入れてもらえるのか、家庭と両立ができるのか、今までに身につけたスキルを活かせるのかなど様々な不安があると思います。この記事では、40代で介護業界への転職を考えている方に転職事情や、給与・資格等について解説をします!【執筆者:ささえるラボ編集部、コラム/専門家:大庭 欣二】


雇用契約書の金額より、1万円も安い給料しか貰えません…処遇改善加算について弁護士が解説します。

雇用契約書の金額より、1万円も安い給料しか貰えません…処遇改善加算について弁護士が解説します。

【回答者:伊達 伸一】処遇改善加算と給与の関係はなかなか複雑です


看取りが辛くて辞めたい…私は介護職に向いていないの?

看取りが辛くて辞めたい…私は介護職に向いていないの?

【 回答者:古畑 佑奈 】誰よりもつらさがわかるのはむしろ介護職の強み